カイロプラクティックとは

当院では、カイロプラクティックがどんなものなのか、どういう治療をするのか、どういう症状に効果的なのかをしっかりと理解して頂き、安心して施術を受けていただきたいと考えております。

カイロプラクティックはアメリカ生まれ

カイロプラクティックの創始者のD.D.パーマー カイロプラクティックとは、ギリシャ語の「chiro(手)」と「practic(技術)」を語源とした手技療法で、1895年にアメリカのD.D.パーマーにより創始されました。
薬や外科手術などを行わず、神経の働きに悪影響を及ぼすからだの問題、特に背骨の異常(歪みや可動性の低下など)を、手技によって矯正します。

骨を矯正することで神経の働きが正常に回復し、人間の持っている自然治癒能力を100%発揮できるようにし、症状の改善や健康増進、予防を行う療法です。

アメリカを始め、世界約45カ国で法制化されており、医師と同等に扱われます。

日本におけるカイロプラクティックの現状

カイロプラクティックのWHO によるガイドライン カイロプラクティックは世界中に広まり、安全であり、効果が高い治療法として国際的に知られています。

日本においては残念ながらカイロプラクティックが法制化されておらず、それに関連して整体やリラクゼーションなどと混同されており、混迷を極めた状態にあります。

そのため、短期養成校やセミナー等でカイロプラクティックを標榜している治療院も多数存在していますので注意が必要です。

ここ10数年の間で、日本のようにカイロプラクティックに関しての法律のない国々において、カイロプラクティック教育を悪用し詐欺的な商売にする者や不充分な教育のカイロプラクターが施術に当たることで起こる事故などが国際的な問題になってきました。

カイロプラクティックの全般的な正しい理解と、安全で有効にカイロプラクティック業務を行うための必要最低限の教育基準について世界各国の行政機関にWHO (世界保健機関)はガイドラインを作成し発行しました。

カイロプラクティックでは神経の機能が低下した状態を「サブラクセーション」といいます。

神経の働きが低下することで様々不調が起こります。 カイロプラクティックでは脊椎の関節が動かなくなることを「フィクセーション」と呼びます。

フィクセーションが起こり、神経の機能が低下した状態を「サブラクセーション」と言います。

神経の働きが低下すると内臓を含め身体の様々な機能が低下してきます。

この時、筋肉や腱などの軟部組織も緊張を起こし、様々な不調を起こします。

カイロプラクティックは身体の歪みを治して、自然治癒能力を向上させる療法です

カイロプラクティックは予防医学としても利用されています。 カイロプラクティックは薬で痛みや病状を抑えるのとは違い、関節、神経、筋肉の働きを良くし、自然治癒能力を働かせる療法です。

カイロプラクティックでは、既往歴、治療歴など一般的な医療と同じように問診をします。

その為、背骨や骨格の調整だけでなく、運動面、栄養面、睡眠や姿勢などのアドバイスも行います。

またカイロプラクティックは症状が完治してからも予防医学として健康管理にも利用されております。

また、カイロプラクティックでは「悪い姿勢」が様々な問題の原因となると考えます。

背骨にはあらゆる神経があり、脳に繋がります。姿勢のゆがみは神経に悪影響を及ぼし、脳に正しい指令を伝達できなくなります。そして様々な問題を引き起き起こします。

姿勢分析や整形外科検査、神経学検査などを行い、適応症か否か、どの部分に問題があるか、身体の歪みと合わせて総合的に判断して治療の順序やアプローチ方法を組み立て、症状や個人に合わせた手技のテクニックを使用して、治療していきます

このような症状でお悩みの方にカイロプラクティックは効果を発揮します。

カイロプラクティックの適応症と禁忌症